歯を丈夫にするには
こんにちは!
武豊町のとみ歯科クリニックです(⌒▽⌒)
皆さんは丈夫な歯にするためにはどんな食べ物が良いかご存知ですか?
むし歯になりやすい食べ物は歯医者さんで聞いたり、砂糖を多く使っているお菓子とかかな??とイメージしやすいと思います。
今回は丈夫な歯を作るために必要な栄養素を記事にしてみました。
歯にも色々な栄養素が必要とされるのでぜひ参考にしていただけたらと思います☆
◎カルシウム…歯の主成分となります。
→乳製品・小魚・大豆・ひじき・小松菜など
カルシウムは、歯の再石灰化を促す作用があります。
◎タンパク質…歯肉(土台)を作ります。
→卵・魚・肉・乳製品・大豆
カルシウムの吸収も良くします。
◎ビタミンA…エナメル質を作ります。
→卵・緑黄色野菜・レバー・ほうれん草
◎ビタミンC…象牙質を作ります。
→レモン・イチゴ・みかん・サツマイモ・ピーマン
健康歯茎を形成するのに役立ちます。
◎ビタミンD…カルシウムの吸収を高める。
→きのこ類・いわし・サンマ等の魚介類
◎マグネシウム…歯を支える骨の成分です。
→ココア・大豆・魚介類・海藻類アーモンド・玄米
カルシウムの吸収を助けます。
ちなみに、歯に良い飲み物は牛乳とお茶です。
牛乳はカルシウムを多く含みはにとても良い飲み物です。
日本茶はその中に含まれているカテキン(ポリフェノール)、フッ素等の働きにより抗菌作用に優れ、むし歯予防作用があります。
食物繊維の多い食べ物の、ニンジン・ごぼう・レタス・セロリ等は繊維質が多く含まれるので【直接清掃性食品】とも呼ばれています。
噛むことにより歯や粘膜の表面が清掃され、唾液の分泌促進やアゴの発達にもつながる食品です。
丈夫な歯を作る食事の最大のポイントは“偏食をしない”ことです。
歯を強くする=カルシウムと思っている方も多くいますがカルシウムをたくさん摂れば丈夫な歯ができるというわけではありません。
歯も身体と同じで、様々な栄養素をバランスよく摂ることがとても大切です。
カルシウムを与えるほど歯が強くなるわけではありませんので気を付けましょう。
当たり前かもしれませんが、食べ物はまずお口から入っていきます。
その最初のステップである歯の健康を維持していくことはとても大切なことですし、良く噛めてこそ身体の健康が保たれます。
よく噛んで食べることは胃腸によいばかりでなく、頭の働きを良くする、肥満予防、味覚の向上など身体の健康によいことばかりです。
最後に、これらの食品を食べていればむし歯にならないというわけではありません。
当然ですが、食事をしたら歯磨きは忘れずしっかりしましょう!!